
汗、アカ、フケ、ダニ、カビ、ホコリなどで、布団の汚れは想像以上!
汗やアカ、髪の毛やフケ、皮膚の脂、ホコリ、花粉、ダニ、カビなど、ふとんの汚れは、想像をはるかに超えています。ふとんには適度な温もりや湿り気があるので、ダニには天国といわれるほど好環境。
ふとんの汚れは水溶性なので、丸ごと水洗いするのが、いちばん効果的。中わたのカビや雑菌、ダニの卵やフン、死骸などまですっきり洗い落とします。
宅配でお引取り・お届けをいたしますので、重いお布団を持ち運ぶ手間もありません。
サービス料金
- ふとん丸洗い宅配サービス
- 1枚パック・初回: 11,462円(税抜10,420円)
- 1枚パック・リピート: 11,132円(税抜10,120円)
- 2枚パック・初回: 13,992円(税抜12,720円)
- 2枚パック・リピート: 13,662円(税抜12,420円)
- 3枚パック・初回: 16,060円(税抜14,600円)
- 3枚パック・リピート: 15,510円(税抜14,100円)

インターネットでのお見積り・ご相談の申し込みは、24時間受付中
電話でのでのご相談・ご質問は 株式会社ほづみ ダスキン川和町店
フリーダイヤル 0120-7153-17
布団丸洗い宅配サービスの内容
実は、布団の中はダニの温床!ダニやカビ、汗などの汚れをすっきり取り除いて、清潔な布団をキープするためには、『干す』のではなく、『洗う』ことが必要です。
ダニのフンや汗などは、
布団丸洗いで落とせます。
布団の中わたに入り込んだダニや汚れは、日干ししても、掃除機で吸っても取り除くことはできません。しかし、ふとん丸洗いをすればダニは死滅しますし、汗などの水溶性の汚れを落とすのも簡単。ダニのフンや死骸、花粉などのアレルギーの原因となるアレル物質はほとんど洗い流されます。
布団の中はダニ天国
実は布団の中は、ダニにとって快適な温度と湿度、そしてエサとなるフケやアカも多いため、好環境といわれています。わずか30匹のダニが1ヶ月で成虫となり、2~3ヶ月の寿命の間に50~100個以上の卵を産みます。そして約10週間ほどで、なんと1万匹近くにも繁殖するといわれています。(都市居住環境研究所調べ)
毎日しみ込む寝汗
大人が一晩寝ると平均200CCの汗をかくといわれています。毎日かく寝汗は、中綿までしみ込んで蓄積され、いつしか布団が臭ってしまうことに。また、細菌や細菌の発生源にもなります。
ダニ・カビ・細菌もキレイに!
中わた汚れの種類 | ふとん丸洗い後 | |
---|---|---|
ダニアレル物質 | 約98.3%減少 | (都市居住環境研究所調べ) |
カビ・胞子 | 約100%減少 | (総合防菌研究所調べ) |
雑菌・細菌 | 約83%減少 | (ユニチカ環境技術センター調べ) |
アンモニア | 約99.9%減少 | (ユニチカ環境技術センター調べ) |
塩素体 | 約50.8%減少 | (ユニチカ環境技術センター調べ) |
ナトリウムイオン | 約67%減少 | (ユニチカ環境技術センター調べ) |
ドライでは落ちなかった水溶性の汚れを水洗いでほとんど取り除きます。
天日干しやドライクリーニングでは取り除けない汚れをしっかり清潔にし、布団内部のダニの死がいやフンなどもすっきりキレイに洗い流します。
ふとん丸洗いサービスのお申し込みからお届けまで
担当店から申込書兼契約書をお届け。
後日、お客様係が「発送キット」をお届け
(専用宅配袋・丸洗い依頼伝票・お客さま用名札・宅配便お送り状・説明書)
専用宅配袋に洗うふとんを詰める
指定の宅配便に集荷を依頼。宅配便がご自宅まで引き取りに
ダスキン専用工場で洗浄加工。検品・検査後は衛生的な個別包装。
専用宅配袋で宅配便がふとんをご自宅までお届けします。
ダスキンふとん丸洗いサービス洗浄工程
羽毛・羊毛・合成繊維など中わた素材にあわせてやさしく洗います。
1.前処理
中わたが片寄らない加工。
生地を傷めない酵素剤を塗布してシミや汚れが落ちやすい処理をします。
洗剤は中性洗剤を使用。漂白剤や蛍光増白剤、塩素系洗剤などは、一切使用していません。
2.洗濯
ゆりかごのようなやさしい浸し洗い。
素材特性に合わせて漬け置き洗浄を行います。
3.乾燥
平面乾燥機での乾燥と殺菌。
最初の乾燥では、高温乾燥の空気をブローしながら側生地を乾燥させます。
上下ブローの高温熱風でダニ・雑菌などの殺菌処理も同時に行います。
4.仕上げ
5.検品
復元乾燥でふっくら仕上げ!
検品後は衛生的な個別包装。
仕上がり布団は洗浄品質検査証をつけてお客様へ発送します。
お客様の大切な布団。だからこそ丁寧に、やさしく洗います。
中わたが片寄らないよう、やさしくロール状に。
中わたの切れやよじれを防ぐために、布団はロール状に巻いて素材別に仕分け。また、生地のシミや汚れは、側生地を傷めない酵素材を塗布してじっくり分解させます。
洗い方は、やさしい浸し洗い。
中わた保護のために洗剤、時間、温度、回転数を変えて、洗濯槽の中で布団を動かさないように洗います。
布団の素材ごとに、やさしい洗剤をセレクト。
中わた側生地の素材ごとに、環境にも人にもやさしい洗剤、助剤、仕上げ剤(リンス)を調合、大切な布団を傷めないよう細心の注意を払います。
布団の乾燥は、素材にあわせた温度の風で。
素材にあわせた温度で、布団を動かすことなく、温風乾燥とブローで対応します。また、同時に高温殺菌もします。その後に、回転式乾燥機で素材にあわせてふっくら復元乾燥します。
ダスキンならではの安心サポート!
重い布団を持ち運ぶ手間はありません。
宅配でお引取り・お届け。
布団を、女性ひとりで持ち運びするのもひと苦労。しかもプライベートで使うものだけに、あまり他人には見せたくないものです。ダスキンのふとん丸洗いサービスは、布団を持ち運ぶ手間を省くため、宅急便を利用したサービス。電話1本で玄関口までお引取り、お届けします。
サイズも、素材も、ご自由に。
専用袋に入れば、どの組合せもOK。
布団は掛け・敷き、大きさはシングル・ダブル、素材は羽毛・羊毛・綿・ポリエステル・混紡など。専用の宅配袋に収まる布団なら自由に組み合わせていただけます。
洗浄品質検査証をつけて発送します。
仕上がり布団は洗浄品質検査証をつけて発送します。
万が一のトラブルには賠償保障制度でサポートします。
どんな質問でも、お気軽にお問合せください。
サービスに関して分からないことや不安に感じる点がありましたら、お気軽にお問合せください。

インターネットでのお見積り・ご相談の申し込みは、24時間受付中
電話でのでのご相談・ご質問は 株式会社ほづみ ダスキン川和町店
フリーダイヤル 0120-7153-17
このような布団は洗浄できません。
●側生地や中わたに影響を与える布団 (状況によっては、洗えない場合があります)
婚礼布団、側生地に金糸・銀糸刺しゅう、原色の柄入り/側生地に絹を使用/側生地に穴。また縫い目にほつれ。
●水洗いに向かない布団
側生地にムートンや皮革(ファー)を使用/遠赤外線加工・備長炭入りの特殊布団/中わたに真綿(まわた)使用
※真綿は絹100%の事です。/キルト(綴じ目)がない羽毛布団/また綴じ目が接着剤仕上げの羽毛布団。